2022-10

お知らせ

会員向けHP作成サービス「GOOPE活用」セミナー開催

令和5年1月18日(水) 無料で簡単にホームページがつくれるGoope(グーペ)を活用する「GOOPE活用セミナー」を開催します。ぜひご参加ください。(1回目と2回目の内容は同じです)【1回目】受付:午後1時30分~セミナー:午後2時00分~4時30分会場:上野原市商工会2階定員:お申込み先着10名※パソコンは、商工会で用意いたします持ち物:筆記用具・写真画像(店舗/商品など)・イラスト・メニューなど 【2回目】受付:午後6時00分~セミナー:午後6時30分~9時00分会場:上野原市商工会2階 定員:お申込み先着10名 ※パソコンは、商工会で用意いたします 持ち物:筆記用具・写真画像 (店舗/商品など) ・イラスト・メニューなど GOOPE(グーペ)活用セミナー チラシダウンロードFAXでお申込み: FAX 0554-63-5300お電話でお申し込み: TEL 0554-63-0638
お知らせ

省エネ・再エネ設備導入加速化事業費補助金について

本事業では、コロナ禍における原油価格等の高騰に直面する事業者のエネルギーコストの削減を推進するため、事業者が実施する省エネルギー設備、再生可能エネルギー設備の導入に要する経費の一部を補助します。補助対象者中小企業者、福祉施設・医療機関等、農林漁業者(詳しくは、補助金申請要領をご覧下さい。)補助率等補助率:3分の2以内(福祉施設等は4分の3以内)補助額:省エネ設備:1事業所当たり、上限額3,000,000円(下限額500,000円)再エネ設備:1事業所当たり、上限額6,000,000円(下限額3,000,000円)補助対象設備省エネ設備:照明設備(LED照明含む)、高効率空調、業務用給湯器、高性能ボイラ、高効率コージェネレーション、変圧器、冷凍冷蔵設備、産業用モータ、生産設備、エネルギーマネジメントシステム再エネ設備:太陽光発電設備、蓄電池(詳しくは、補助金申請要領をご覧下さい。)補助対象経費補助対象設備の購入に要する経費補助対象設備の導入等に必要な設計費補助対象設備の設置に不可欠な工事に要する経費(詳しくは、補助金申請要領をご覧下さい。)申請受付期間令和4年11月14日(月曜日)から令...
お知らせ

【宿泊事業者様向け】事業承継セミナーのご案内

県内商工会および山梨県商工会連合会は、宿泊業関係の会員様向けに事業承継に関するセミナーを開催いたします。・「借入過多」問題・再生事例の紹介・事業承継時の許認可等等の、宿泊業特有の課題にわかりやすく説明いたします。日時:令和4年11月16日(水) 14:00~15:30会場:オンライン(Zoomによる配信) または 商工会連合会、各商工会会場オンラインでのお申し込みはこちらから詳細は下記pdfをご確認ください宿泊業向け事業承継セミナーチラシ-1ダウンロード
お知らせ

【専門家派遣】お気軽にご相談ください!課題解決の支援をしております。

【対  象】上野原市商工会 会員事業所【支援内容】事業計画策定、商品開発、販路      開拓、業務改善、BCP(事業継続      計画)、接客力向上、事業承継、      チラシデザイン、HPデザイン、      廃業など…      経営に関することすべて【費用・回数】無料・1企業原則3回まで       (※予算に限りがありますので、        お早めにお申し込みください)【専 門 家】中小企業診断士、フードビジ       ネスコンサルタント、デザイ       ナー、税理士、弁護士、接遇        アドバイザー...など【過去の主な相談内容】・BCP作成・事業再生・店舗改善・新事業展開・チラシデザイン提案・個人企業主から法人化・取引先紹介(製造業)・法人から個人事業主へなど…お申込み・問い合わせは上野原市商工会(TEL:0554-63-0638)貴社の課題に応じて、最適な専門家がサポート【対  象】上野原市商工会 会員事業所【支援内容】事業計画策定、商品開発、販路      開拓、業務改善、BCP(事業継続      計画)、接客力向上、事業承継、      チラシ...
お知らせ

山梨県最低賃金の改定にかかるご案内

このことについて、地域別最低賃金が添付のとおり改定され、山梨県においては898円(32円UP​​​​​)となり、令和4年10月20日より発効されますのでご案内します。 また、最低賃金の引上げに際しては、中小企業・小規模事業者向けの支援策として生産性向上を支援する「業務改善助成金」をはじめ各種助成制度がございますので、適宜ご活用ください。最低賃金パンフレット(全国版 表紙)ダウンロード最低賃金パンフレット(全国版 中面)ダウンロード業務改善助成金リーフレット(通常コース)9月拡充ダウンロード業務改善助成金リーフレット(特例コース)9月拡充ダウンロード
お知らせ

令和4年度雇用保険料率変更のお知らせ

令和4年度の雇用保険料率が変更になります。令和4年4月から、事業主の保険料率が変更となり、令和4年10月から、事業主負担・労働者負担の保険料率が変更となります。年度の途中に保険料率が変更となりますのでご注意下さい。
お知らせ

Wordを使ったPOP・チラシ作成セミナー開催のお知らせ

Wordを使ったPOP・チラシ作成セミナー 開催のお知らせ コロナ禍が続く中、売上UPをするために更なる工夫が必要になります。その販促手段のひとつとしてパソコンPOPがあります。従来の手書きPOP・チラシではなく、パソコンで作るから初めての方でもきれいに仕上がります。季節に合った素材を用い、個性的なPOP・チラシにチャレンジしてみませんか?「大売出し!」「今がチャンス!」「なんと半額!」と書くだけでは効果がありません。お客様の目にとまるよう、キャッチフレーズの表現方法や、イラストの配置、文字や色の太さをどのように使い分けるか、実習を中心にご紹介いたします。 今回のセミナーは自宅での受講と商工会会場での受講が可能です。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。日  時:12月15日(木)14:00~15:30会  場:上野原市商工会2階 または 自宅参加費:無 料人  数:先着15名※本セミナーを受講するにあたってWord、Zoomの使えるパソコンのご用意をお願いいたします。また、商工会会場へ来場される方につきましてはZoomのご 準備は無くても受講可能となります。Wordを使ったPOP・...