会員数 640名
商工会からのお知らせ
- 商工会法施行65周年記念永年勤続優良従業員表彰(全国商工会連合会長表彰)に係る被表彰者の推薦について(お願い)商工会法施行65周年を記念し、長年にわたり事業所の発展に尽力されてきた従業員の方々を顕彰する「永年勤続従業員表彰」が実施されることとなりまし… 続きを読む: 商工会法施行65周年記念永年勤続優良従業員表彰(全国商工会連合会長表彰)に係る被表彰者の推薦について(お願い)
- 起業・創業セミナー開催のお知らせ
上野原市商工会では『起業・創業セミナー』として、市内で事業所を開設し開業を予定している方、市内で開業しており新たな事業にチャレンジしてみたい… 続きを読む: 起業・創業セミナー開催のお知らせ - オータムフェスティバル2025出店募集について
2025年11月23日(日)に開催される『オータムフェスティバル2025』の出店者を募集しています。詳しくは、下記リンク(上野原市役所HP)… 続きを読む: オータムフェスティバル2025出店募集について - 令和7年度上野原市商工会第20回優良従業員表彰に係る被表彰者の推薦について(お願い)令和7年度上野原市商工会第20回優良従業員表彰を実施いたします。つきましては、被表彰者を別紙「上野原市商工会優良従業員表彰規程」により、ご推… 続きを読む: 令和7年度上野原市商工会第20回優良従業員表彰に係る被表彰者の推薦について(お願い)
- インターネット全般セミナー 開催のお知らせ
日時:8月1日(金) 14:00~16:00 会場:上野原市商工会 申込:FAXまたはスマホにて7月28日(月)までにお申し込みください。 … 続きを読む: インターネット全般セミナー 開催のお知らせ
山梨県商工会連合会のお知らせ
- 山梨県内外の最新技術・製品・サービスが一堂に会する展示会「山梨テクノICTメッセ2025」が開催され […]
- 国土交通省関東地方整備局より、建設業における働き方改革や担い手確保に向けた取り組みについて,次のと […]
- 令和7年10月14日(火)に実施した経営指導員採用試験の最終合格者を別添のとおり発表します R7 […]
- 標記補助金の追加採択者について決定いたしますので掲示致します。 尚、令和7年度の本補助金で今後の追加 […]
- 第17回農商工連携マッチングフェアが甲府記念日ホテルで令和7年11月5日水曜日13:00~16:00 […]
会員からのお知らせ
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記on 2025年11月9日
フィギュアNHK杯 鍵山&坂本 選手 本当に演技を楽しんでいる今の若者のスターですね 笑顔 ミスしたら 切り替える 素晴らしいメンタリティ […]
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記on 2025年11月8日
暖かかったり 寒かったり 体調管理 大変 朝は ファンヒーター入れてます 台風 発生 もう冬ですよ! 勘弁してほしい
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記on 2025年11月6日
東京のマンションが高騰しているのは ニュースで良く聞く話 アパートなど 賃貸物件の家賃も物凄く上がってあるとの事 確かにそうなるよね […]
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記on 2025年11月6日
JLPGA プロテスト 真っ最中! 今日3日目 有名ところのアマチュアが 苦戦してます 年一度のチャレンジ 緊張だろうけど誰もが通る 通過点 […]
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記on 2025年11月3日
日本製眼鏡って? 8割の工程を海外で済ませ、国内で最後の仕上げをして 日本製と表記 海外由来の日本製が横行 […]
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記on 2025年11月2日
腹はドキドキ 楽しませて頂いた ワールドシリーズでしたね! またまた日本人の大スターが誕生 何か安心感半端無い 来年は朗希君 大人の投球 […]
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記on 2025年11月1日
11月スタートしました 今月も地道にコツコツ 感謝の気持ちで 励みます 10月の株価にはびっくり 景気が良くなる事を願います🤲
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記on 2025年10月31日
プロテスト間近 山梨県勢も4人が最終テストに臨むとの事 合格20名との事 恐ろしい狭き門の 女子ゴルフ […]
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記on 2025年10月29日
トランプさん来日 日本中大騒ぎでしたね 日本経済が盛り上がる高市政権 よろしくお願い致しますね 横田に戻るbeastの車列に遭遇 […]
- [永井酒饅頭店] 11月の営業予定on 2025年10月28日
期待とは大外れの10月でした。なんと週末が7週連続雨模様だったとか。ですから日照時間も記録的に少ない時間を記録したそうです。11月こ […]













