会員数 640名
商工会からのお知らせ
- 商工会法施行65周年記念永年勤続優良従業員表彰(全国商工会連合会長表彰)に係る被表彰者の推薦について(お願い)商工会法施行65周年を記念し、長年にわたり事業所の発展に尽力されてきた従業員の方々を顕彰する「永年勤続従業員表彰」が実施されることとなりまし… 続きを読む: 商工会法施行65周年記念永年勤続優良従業員表彰(全国商工会連合会長表彰)に係る被表彰者の推薦について(お願い)
- 起業・創業セミナー開催のお知らせ上野原市商工会では『起業・創業セミナー』として、市内で事業所を開設し開業を予定している方、市内で開業しており新たな事業にチャレンジしてみたい… 続きを読む: 起業・創業セミナー開催のお知らせ
- オータムフェスティバル2025出店募集について2025年11月23日(日)に開催される『オータムフェスティバル2025』の出店者を募集しています。詳しくは、下記リンク(上野原市役所HP)… 続きを読む: オータムフェスティバル2025出店募集について
- 令和7年度上野原市商工会第20回優良従業員表彰に係る被表彰者の推薦について(お願い)令和7年度上野原市商工会第20回優良従業員表彰を実施いたします。つきましては、被表彰者を別紙「上野原市商工会優良従業員表彰規程」により、ご推… 続きを読む: 令和7年度上野原市商工会第20回優良従業員表彰に係る被表彰者の推薦について(お願い)
- インターネット全般セミナー 開催のお知らせ日時:8月1日(金) 14:00~16:00 会場:上野原市商工会 申込:FAXまたはスマホにて7月28日(月)までにお申し込みください。 … 続きを読む: インターネット全般セミナー 開催のお知らせ
山梨県商工会連合会のお知らせ
- 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会などの主催による「第10回セキュリティ・キャンプ2025 […]
- 公正取引委員会、関東経済産業局主催による「2026年1月施行!~下請法は取適法へ~ 改正ポイント […]
- 山梨県では毎年、9月1日から10日までは「屋外広告物適正化旬間※」として設定しており、企業や県民の […]
- 山梨県では、地域に根ざした創造力と美意識を顕彰・発信する新たな取り組みとして、「山梨デザイン […]
- このたび、山梨県より情報がありましたのでご案内させていただきます。以下、山梨県より本年度より、”社会 […]
会員からのお知らせ
- [KawaSinモデル 河野真弥] YouTube動画on 2025年9月8日
KawaSinモデルYouTube動画あります。 https://m.youtube.com/watch?v=UaOaqH4Hyf8
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記」on 2025年9月7日
祭りの後の静けさ 昨夜の賑わいから一転 今朝はひっそりしてます 何か寂しい気分 笑
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記」on 2025年9月6日
上野原牛倉神社祭典が スタートしました こんなに市内に人がいたの?って言うくらい 凄い人 人
- [上野原市の相続・遺言|野﨑康史司法書士事務所] 「法の日」無料法律相談会のお知らせon 2025年9月5日
山梨県司法書士会では、10月1日の「法の日」を記念し、山梨県内の各会場にて無料の法律相談会を開催します。東部地域では、9月6日(土)に、大月 […]
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記」on 2025年9月5日
70年以上同じデザインの制服 良いのかどーなのか ジェンダーレス等色んな取り組みが必須のようだ 伝統の継承 時代への対応 永遠のテーマだね
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記」on 2025年9月3日
周りの経営者の友人が 皆嘆いています 従業員さんたちには良い給料出してあげたい 材料費も人件費も 燃料費も全てが値上がりしている […]
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記」on 2025年9月1日
5年で価格が約2倍! 東京の中古マンションが100000000円超え もう 東京には住めないですね そうなると 近隣の上野原市に人が流れる […]
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記」on 2025年8月31日
MLBも大詰め オオタニさんの成績も気になりますが 我々も地道にコツコツ感謝の気持ちで 9月も頑張りましょう!
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記」on 2025年8月29日
NHKアンパン 私の中では久しぶりの大ヒット 録画して毎日見入ってます のぶ&たかし 優しいライオン 良いじゃないですか!
- [ 上野原 みやがわ ] 店主の「一日一言日記」on 2025年8月28日
元のように投げれるように 復帰できたようですネ いつもオオタニさんには驚かされます 怪我も乗り越え 楽しく 前向きに […]